冬季オリンピックが始まりました。
昔(といっても学生の頃)スキーにはまっていたこともあり、
とても大好きで観ています。
開会式は息子達と観ていたのですが、
入場行進の時などは色々な国の事を話し合えたりして
とても良い時間を持てました。
しかし、聖火点火の時には機械トラブルで一本が上がらず・・。
重要な場面、やり直しのきかない場面では、何故だか
必ず機械はトラブルを起こすような気がしますよね(経験上)。
これから色々な競技が開催されるのですが、
ヨーロッパ方面での開催の時は、
ちょうど日本時間の深夜に生放送となっていたので、
仕事を終え一人でビールでもという感じでよかったのですが、
バンクーバーの場合は早朝から午前中にかけてですよね。
ですので寝不足が続くのではなく、逆に健康的な生活になりそうです。
また、昨日はバレンタインデー。
我が家は息子達と私の3人男がいるのですが、
とても静かな日曜日でしたね。
夕方、ママからチョコレートを渡された息子達は、
普通のおやつの様に食べていました・・・。
ちなみに私にはチョコレートの代わりにビール!
いつもは第3のビールなのですが、
この日は第1のビール、それもエビス・・・。
この違いは随分ありましたね。
お問合せフォーム