中間建築設計工房ブログ/建築家 大阪

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ  大阪で住宅を中心に活動している建築家・設計事務所です。 日々の生活や仕事の事柄を書いています。

住宅の工期

打放し












六甲の家」の地下部分の
コンクリートです。
きれいに出来上がりました。

この建物が建っている土地は
分譲地ですので
周りも住宅を建てているのですが

私たちと着工がほぼ同じだった住宅が
もう出来て住まれていて
こちらはまだ建て方にも行っていない・・。

同じ住宅ですが、随分違いますね。

また、日頃よく通る道沿いに
本格的なお茶室を造っている現場がありまして

昨年の春頃着工して、私も興味があるので
ずっと観ているんですが、先日ようやく完成しました。

時間がかかればかかるほど
経費が積み重なって高くなってしまう。
なので、出来るだけ時間がかからない工法を採用し
経費を安く抑える。

これは、すべての商売に共通することだと思います。

しかしながら、人が住む器である住宅は
経費を安く抑えることを前提にしながらも
少し、時間をかけてじっくり造る所も
あった方が良いなと考えています。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
■hibimemo■
日々のメモ
■sumamemo■
家を建てる前に、今建てている方にも…
住宅設計を通じて得た住まいづくりのアレコレ